•
どうも。今月はなかなか更新できずにおります。
風邪が治ったと思ったら、今度は片目の調子が悪く、読むことも書くこともままならずといった状況でして、暫らくの間のんびり軽めにすることになるかもしれません。
このブログのコメント欄の問題も解決の目処が立っておりませんで、色々と空回りな皐月であります。
WordPress或いはPHPに詳しい方でお助けくださる方はいらっしゃいませんか?
さてさて、気分だけでも明るく、ということで今日は自己啓発やモチベーション、或いはインスピレーションに関わる話です。
先日、セス・ゴーディンがビジネス書の読み方について指南していました。彼によると、ビジネス書の役割は人に行動を起こさせるよう促すことであって、箇条書きになっているような要点が重要なのではない、とのこと。確かに、いわゆる要点だけであれば数ページで纏められるけれども、それを把握したからといって皆のパフォーマンスが上がるわけではないですよね。その要点に至る考え方や経験などのコンテクストも理解する必要がありますし、その上で取り入れられることを試してみる気持ちになることが肝心だったりします。
では読者としてはどのように読むべきか。彼が挙げているのは次の3点です。
1.読み始める前に、「自分の仕事のやり方について3点変える」と決めてしまう。そうすると、その本を読むということは自分を納得させるためではなく、変えるべき3つのことを探すという作業になる。
2. 読むことに貴重な時間を投資するのであれば生産的にすること。付箋なりカードなりマーカーなりを使って、備忘録ではなく実践すべきことを書き留めよ。 もし3週間たっても.書いたことを行動に移してなければ、投資は無駄だったと思え。
3. ビジネス書の最も良い利用方法は、他の人を助けることである。読んだことを伝えたり本をあげる等して、チームで考え方を共有し行動に移すように促すこともできる。本という媒体ならではのメリットを活用すべし。
私もビジネス書や啓発本を読んで、モチベーションだけはかなりあがった気になっても、あれもこれも試したくなって、実際の行動に落とすまでに時間がかかったり、またはやらずじまいだったりということがあるので、取り入れることを3つだけと決めて、アクションをその場で決めてしまうというのは試してみる価値がありそうです。 皆さんはどうですか?
さて最後に、かなり熱い動画を張っておきます。有名な人でも過去に失敗したり、けなされたり、ということがあったという例を紹介して、失敗してなければ生きていないのと同様だ、人生=リスク、と結んでいます。自己啓発ということで。ではまた。
•
どうも。お久しぶりです。SFに帰ってきました。皆様如何お過ごしでしょうか。
相変わらず忙しい東京滞在でしたが満喫して参りました。その間にお時間頂いた方々ありがとうございました、そして調整がつかずお会いできなかった方々またの機会に宜しくお願い致します。
帰り際にひいたカゼにいまだ苦しんでいるので、今日はランダムな軽い話を。(前回も帰国後こんなことを言っていた気がしますが…年ですかね。だめですねもっと身体を鍛えないと。)
①HypeMachine
このブログへのキーワードでかなり高い位置にあるHypeMachineですが、売却或いは戦略的提携の話が数社と進んでいるようで、近々アナウンスされるかもという噂です。$10MでViacomが買収という説は否定したものの、色々な話し合いがあることは認めたようです。さて、どうなるでしょうね。
②アメリカ人の子供の名前ランキング
日本でも毎年やっているのでアメリカでもあるだろうとは思っていたものの、今年になるまで何故か目にしなかったのがこれ。先日2007年の結果が発表されました。本ブログに全く関係ありませんが、辛うじてアメリカンカルチャーということで。
男の子
1. Jacob, 2. Michael, 3. Ethan, 4. Joshua, 5. Daniel, 6. Christopher, 7.Anthony, 8. William, 9. Matthew, 10. Andrew
女の子
1. Emily, 2. Isabella, 3. Emma, 4. Ava, 5. Madison, 6. Sophia,
7. Olivia, 8.Abigail, 9. Hannah, 10. Elizabeth
Jacobは99年からEmilyは96年から不動の一位との事。アメリカではラストネームが同じ人に会うことは余りないですが(除くアジア系)、ファーストネームは逆にバリエーションが少ないように思います。漢字が可能にするような組み合わせによる創造がしがたいからか、或いは宗教的民族的な出自が関わってくるからかもしれません。
推移としてはセレブの名前が人気になったりというのはこちらでも同様のようです。ただ、面白かったのは、女の子にはスピリチュアル系の名前が増えてきているようで、例えばDestiny (41位); Trinity (72位); Serenity (126位); Harmony (315位); Miracle (461位); Charity (673位); Journey (692位)等々。
うーん。Destinyとか聞くと、源氏名ですか、と思ってしまうのは私だけですか。日系人で苗字が例えば田中だとすると、ミラクル田中とかになっちゃうのもそれはそれで困るような。はたまたこの流れで今年31位になったのがNevaehだそうです。これはHeavenを逆さに記したものですが、逆さって、逆のHellとか意味しないのだろうか…?
とまあ、色々面白いこともあります。このサイトhttp://www.socialsecurity.gov/pressoffice/pr/baby-names2007-pr.htmでは1880年からの歴代のランキング、名前による検索などができますので、ご興味のある方はぜひ。
③コメント欄の豹変
休暇中ブログに暫らく触っていなかったのですが、なぜかコメントに関する部分がおかしくなってしまっています。管理ページはエラーコードだらけ。以前頂いたコメントも表示できず、新規のコメントも恐らく投稿できないと思います。触っていないのにこんなになってしまったということは、もしかして、、、、。うーん。困りました。一応フォーラムにお伺いを立てているのですが、対処法が今のところわかりません。どなたかご存知の方はご連絡を!この問題が解決するまで、コメントはご面倒ですが、メールにてお願い致します。
というわけで、ほんとに散り散りですが今日はこんなとこで。ではまた。