tech venture business » Posts in '書籍' category

100%在宅でメール無しのスタートアップ

今では190名ほどに成長した社員のほぼ全員が家から働き、社内のコミュニケーションにはメールを一切使わない、など斬新なことでもよく知られているサンフランシスコ拠点のスタートアップがあります。さてどの会社でしょう?

会社名はAutomattic。WordPressを運営している会社、といった方が分かるかもしれませんね。私のこのブログもWordPressですが、2003年の登場からじわじわ成長し、現在では世界中のWebサイトの20%を構成し、バリュエーションは$1 billionといわれています。

創業者は当時若干20歳だったMatt Mullenweg。CEOは早い段階から外部の「大人」を入れていましたが、今でもWordPressの顔として活躍中です。ちなみに、私の頭の中ではかわいい少年風だったのですが、最近写真を見ると、まあすっかりイケメンになってるではないですか!

これ↓最近。

 

 

 

 

 

私の記憶。4-5年前↓

 

 

 

 

 

 

いやー、オバサン年とるわけだw

さて、で、組織の話。

もともとはオープンソースなので、いわばその仕組みで組織がなりたっており、必要な技能がある人ならばどこにいてもOKということで、社員は28カ国141都市にいるそうです。そんなわけで、サンフランシスコにお洒落なオフィスはあるものの、多くの人が家などから働いています。会社からはコンピューター関連の支給に加え、ホームオフィスをデコったり、改善したりするのに$2000が与えられるとのこと。

普段のコミュニケーションはチャットやGoogle Hangout、自社のブログツールを使いますが、Hack weekとしてチームを世界中のどこでも結集できる予算もつけられているそうです。

便宜性云々はもちろんですが、こうやって自社のツールを使い、且つオープンソースのコントリビュターと同様散らばった環境で働くということで、ユーザーのニーズを自ら感じられるんですね。まさしくEat your own dog foodなわけです。それでいて、会社として機能するためには様々な試行錯誤があったことでしょう。

この秋、そういった工夫について本が出まして、中々の評判のようです。コンサルタントが社員となりその1年を綴ったもので、タイトルはThe Year Without Pants: WordPress.com and the Future of Work。分散型組織やマネジメント全般、働き方の未来など、面白い話が一杯です。興味ある方はぜひ。

では今日はこの辺で。

 

 

「日本人の英語」

どうも。すっかり間があいてしまいました。忙しい時には色々と重なるもので、アダプタを壊したあげくPC自体も不調で、そんなことにも追われたりしております。

なので今日は簡単に、英語についてです。私はもうアメリカに5年ほど住んでいますが、英語についての悩みは尽きません。こればっかりはコツコツやっていくしかないとは分かりつつも、日本語でできることと英語でできることのギャップの大きさには度々憂鬱にならざるを得ません。

最適な勉強法や上達法は、個々人のレベルや目標によって異なるとは思いますが、お悩みの方も多いと思いますので、役にたつと思うものに出会った際にはシェアしていこうと思います。

で、今日は先日読んだ本。新書の「日本人の英語」とその続編です。ロングセラーなのでかなり今更なのですが、本当に素晴らしく、なぜ今まで読んでなかったのかと悔やんだほどです。逆に今だから吸収できるということもありますが、薄いのに様々な使い方のできる本だと思います。

日本語を知る著者ゆえに日本人がよくやってしまう間違いを指摘し、それが英語の考え方だとどうしておかしいのかということを丁寧に解説しています。特に冠詞(aやthe)、それから異なる表現が与えるニュアンスや洗練度の違いについて、そして「したがって」など日本語では頻繁に使う接続詞の話などは、非常に参考になりました。

特にきちんとした文章を英語で書く必要のある方々には大変お薦めです。このコストパフォーマンスは凄すぎです。

    

ではまた。