Facebookの勢い、SNSの浸透度
どうも。今日は前回のウィジェット続きで、Facebook関連の話を軽く。
Facebookはここ暫く、シリコンバレーで最も熱いベンチャーの1つとして注目されてきたのですが、プラットフォーム化してからその勢いはかなりのようです。3rd partyの開発者が狙っているプラットフォームトップ2はこのFacebookとiPhoneだとのこと。これは凄いですね。
皆が狙うと当然いろいろと問題があるわけですが、先日Facebook向けにウィジェットを作った開発者による「そんな薔薇色じゃない」といういわば告発文的なものがValleywagにありました。ご興味があればぜひ。
このFacebook、暫くは大学生向けのSNSとして成長してきましたが、昨年、誰でも登録できるようにしてからはユーザー数は激増中。comScoreによると、今年5月には月間のユニークビジター数が2660万に達し、昨年同時期と比べて89%増だそうです。
最近、FacebookをMySpaceと比較したもので中々面白かったのが、こちらの記事。 ユーザーはどちらかといえばメインストリーム系で、MySpaceはオルタナティブ系という感じらしいのですが、この記事では更に踏み込んで、UCバークレーの博士課程の学生による論文で、これらは二極化した社会階級を示しているという内容のものを紹介しています。先日、米軍ではMySpaceの使用が禁止されたものの、Facebookは禁止されなかったのですが、それは兵士の多くがMySpaceを使っていて、将校の多くがFacebook派だからだとの噂もちらほら。
まあ、片や元はハーバードの寮からうまれた大学生コミュニティーですからねぇ。といってもあれだけのユーザー数を抱えるMySpaceがアウツ系(社会経済的或いは性格的に)ってのも、なんだかしっくりきませんけど。アメリカらしいかもしれませんね。
それにしても、SNSはかなりの浸透度のようですね。先日、二十歳そこそこの女子にMySpaceをやっているかと聞かれ、やってないと応えたら、ピシャリと”How old are you?”(トーンからして「っていうかアンタいくつよ」という感じです)と返されました。衝撃。オジサンやオバサンでない限りSNSをやっていないはずがない、という程に浸透しているみたいですね。いや実際結構いってますから、良いんですけど…そんなにストレートに年齢を聞かれたことなどなかったので驚きました。
そう、やっていないんですよSNS。一応仕事用にLinkedInはあるにはあるのですが更新もちゃんと出来ていません。この分野はメタでは追ってたのですが、自分では一切手をつけてこなかったのです。私の場合は年がどうのというより、興味の方向性に加えて性格的なものですけどね。まあプラットフォームとウェジェット経済を調べる上でも良いかもしれませんので、MySpace、Facebook、それからmixiにもここらで入ってみようかと。今更ですが。心やさしい方々、友達リストにでも入れてやって下さい。
日本のSNSの活用レベルはどのくらいなんでしょう。様々な住み分けはmixi内のコミュニティでなされているんですかね。Mixi以外に一部でポピュラーなものとかあったら、どなたか教えてください。
今日はこんなとこで。ではまた。
Leave a comment