Archives
*Chromeだと時々表示されないことがあります。その場合はお手数ですが他のブラウザでお試し下さい。
- 2017年5月 (2)
- 24: リテンションが鍵 (0)
- 01: 最初の100ユーザーを獲得する方法 (0)
- 2017年4月 (1)
- 18: 永遠のスタートアップAmazonのブレなさ (0)
- 2017年2月 (1)
- 24: Product-Market Fitの更に詳しい話 (0)
- 2014年5月 (1)
- 07: 未来を創りそうな人による未来予想 (1)
- 2014年3月 (2)
- 18: (ターゲット)顧客から有益な意見を聞きだす方法 (0)
- 04: 買い物袋と出費の関係 (2)
- 2014年2月 (1)
- 12: グロースハックのタイプと事例 (1)
- 2014年1月 (2)
- 30: 著名なVCやエンジェルから投資を受ける珈琲屋さん (0)
- 08: 役職が組織からなくなる日 (0)
- 2013年12月 (1)
- 10: 誰でも学べる1時間プログラミング (0)
- 2013年11月 (2)
- 20: リーンスタートアップの実践 (0)
- 12: 100%在宅でメール無しのスタートアップ (0)
- 2013年10月 (3)
- 29: 今時の起業家による10の格言 (0)
- 15: エンジニア獲得のあの手この手 (0)
- 07: 「イースターエッグ」マーケティングとは (0)
- 2013年9月 (3)
- 30: USにおけるiOSアプリ市場の全容 (0)
- 24: 最初のお客さん (0)
- 12: シリコンバレープログラマー養成講座 (1)
- 2013年8月 (1)
- 27: サービス提供側ユーザーの増やし方 (0)
- 2013年7月 (3)
- 16: スタートアップ拠点の物価比較 (0)
- 09: Grouponの教訓は音楽でどうぞ (0)
- 02: 内向的な人へのカンファレンスサバイバル術 (0)
- 2013年6月 (3)
- 24: 企業カルチャーの作り方 (0)
- 18: アプリ内課金の評価指標 (0)
- 03: 組織をどうスケールすべきか (0)
- 2013年5月 (2)
- 14: 資金調達に使うプレゼン (0)
- 08: 開発者のFacebook離れ (0)
- 2013年4月 (4)
- 25: $1 Millionをシリコンバレーで調達するには (0)
- 16: スタートアップの成功はTシャツから (0)
- 09: 無料ランチの終焉?! (0)
- 02: プロダクト/マーケット フィットへの道 (0)
- 2013年3月 (1)
- 05: トップVCの業績悪化 (0)
- 2013年1月 (1)
- 08: カリスマたちが支援する注目のスタートアップ (0)
- 2012年12月 (1)
- 05: 40代はもう年寄り?? (0)
- 2012年11月 (1)
- 29: Amazonのマネージメント考 (0)
- 2012年10月 (4)
- 30: 次に必要なのはどのポジションの人か (0)
- 24: スタートアップ予備校 (0)
- 15: シリコンバレーから頭脳流出?! (0)
- 04: アメリカのインキュベーター/アクセラレーターってどんな感じ? (0)
- 2012年9月 (2)
- 19: 【Keyword】ハスラー(Hustler) (0)
- 05: シード資金調達におけるイノベーション(脱コンバーチブルノート) (1)
- 2012年8月 (5)
- 29: 点と点をつなぐ (0)
- 22: 【Keyword】プロダクト/マーケット フィット (4)
- 14: シリコンバレーで通用する英語 (0)
- 01: 資金調達に向けてすべき5つのこと (0)
- 01: 【おしらせ】フィード変更 (0)
- 2012年7月 (3)
- 18: Co-founderの探し方 (0)
- 11: 「シリコンバレー進出」はシリコンバレーに居ずとも出来るハズ (0)
- 05: 「バイアウト」はM&Aでのエグジットではない #スタートアップ英語 (2)
- 2012年6月 (3)
- 27: iOSアプリとAndroidアプリのユーザー定着率 (0)
- 20: 世の中には2種類の会社がある (0)
- 14: シリコンバレーでの資金調達は厳しくなるかも (0)
- 2012年2月 (1)
- 07: Lean Startup基礎#4: ピボットとは? (0)
- 2012年1月 (2)
- 31: Lean Startup基礎#3: MVPとは? (2)
- 13: Lean Startup基礎#2: リーンスタートアップのコアのコンセプト (0)
- 2011年12月 (4)
- 27: Lean Startup基礎#1: リーンスタートアップって何? (0)
- 22: アメリカでのプレスリリース Part 3: メディアへのコンタクト (0)
- 15: アメリカでのプレスリリース Part 2:プレスリリースの書き方 (1)
- 05: 資金はどこから調達するか? (0)
- 2011年11月 (2)
- 30: アメリカでのプレスリリース Part 1:日米の違い (0)
- 17: メンテ中 (0)
- 2011年6月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 10: ご無沙汰にも程がある! (0)
- 2009年7月 (1)
- 06: ご無沙汰してます (0)
- 2009年4月 (1)
- 27: マイクロファイナンスと資金調達 (0)
- 2009年3月 (2)
- 25: 読み書きそろばんTwitter (0)
- 09: シリコンバレーの失業率 (0)
- 2009年2月 (3)
- 25: 「日本人の英語」 (0)
- 12: Earn-out (アーン・アウト)について – Part 2 (2)
- 03: Earn-out (アーン・アウト)について – Part 1 (2)
- 2009年1月 (5)
- 26: 「働きたい会社」の作り方 (1)
- 19: 軸を持ち信じて行動すること (0)
- 16: しまった!と思う時 (0)
- 12: 新年の抱負 ベンチャー企業版 (0)
- 09: 明けましておめでとうございます (0)
- 2008年12月 (4)
- 25: すぐに多くを求めていないか (0)
- 16: ネットサービスと課金のジレンマ考 (0)
- 09: 保身の空気と打破する気力 (2)
- 04: 買収提案の棄却 – twitterの場合 (0)
- 2008年11月 (5)
- 25: フィットネスビジネスの発想 (0)
- 17: 解雇しなければならない時には… (0)
- 10: 起業のイロハを体系化するサイト (2)
- 05: 理想の追求 (0)
- 03: Yes We Can (0)
- 2008年10月 (4)
- 29: こんな時期のM&Aはどうなるか (2)
- 15: 貧困、起業、資金、そしてインターネット (0)
- 08: ディベートに見習う The art of spin (2)
- 01: ベンチャーが金融危機から学べること (0)
- 2008年9月 (7)
- 29: tech venture business 2.0 (0)
- 22: サイト復旧テスト (2)
- 20: (お知らせ)サイトの工事をします
- 18: 初期の資金調達で押さえておくこと (0)
- 09: Facebookやtwitterはなぜ病み付きになるのか (2)
- 04: ギーク仕様の刺青 (0)
- 02: 夏の終わり (0)
- 2008年8月 (2)
- 15: 資金調達の心得 (0)
- 07: Pets.comからもう8年… (0)
- 2008年7月 (5)
- 28: 不況下でのエグジット (0)
- 23: ネットベンチャーはサンフランシスコを目指す?! (0)
- 14: 得意分野への邁進 vs. 弱点の克服 (0)
- 08: CEOの解任劇 (0)
- 01: エグジットが危ない! (0)
- 2008年6月 (6)
- 26: 「Web2.0」の社会的価値 (0)
- 23: 会社名の名付け方 (0)
- 19: アメリカ起業・進出の虎の巻 (0)
- 16: 最初の資金をくれる(かもしれない)VCのリスト (0)
- 12: 新米起業家を支える仕組み (0)
- 02: ベンチャー企業と福利厚生 (0)
- 2008年5月 (4)
- 28: 行動変化を促すこと (0)
- 19: CEOはタフでなければならない? (0)
- 15: 企業乗取り等のちょっと怖い世界 (0)
- 11: 帰国後の雑感散文 (0)
- 2008年4月 (7)
- 22: 第2第3のグーグル (0)
- 17: 今年はどのサービスが生き残るか (0)
- 14: 創業者に永住権がないと不利なのか (0)
- 10: (お知らせ)4月下旬東京行き (0)
- 10: 一歩を踏み出すに許可は要らず (0)
- 07: ベンチャー企業のイタイタしい身売り (0)
- 03: ユーザーを間接的に把握するには (0)
- 2008年3月 (8)
- 31: 現実とゲームのあいだ 女子編 (0)
- 27: NY Minute vs. Silicon Valley Minute (0)
- 24: 社員第3号の思い (0)
- 18: アメリカ進出に必要なプロトコル (1)
- 13: ベンチャー企業の売却価格はどう決まる? (0)
- 10: 限られた資金をどう活かすか (0)
- 06: 「当社は素晴しい」の愚 (0)
- 03: 資金調達とNDA (2)
- 2008年2月 (7)
- 28: 投資家へのデューデリを忘るべからず (0)
- 25: オープンソース人の実態 (0)
- 19: Yahooに贈る交渉術? (1)
- 14: ウェブサービス評(昨夜のTech Meetupから) (0)
- 11: どのベンチャーで働くべきか (0)
- 07: 誰もビジョンを分かってくれない?! (0)
- 04: ビジネス英語:議論への割り込み方 (0)
- 2008年1月 (6)
- 30: SNSがらみのM&A – Visible Path (0)
- 24: 仕事の定義、自分との距離 (0)
- 19: オープンソースのM&Aが熱い (0)
- 14: 初期のベンチャーに必要な人材の見極め方 (0)
- 09: 自分の築いた会社を離れる日 (0)
- 07: 明けましておめでとうございます (0)
- 2007年12月 (7)
- 24: 良いお年を (0)
- 20: ベンチャーを評価する際のフレームワーク (0)
- 18: ベンチャー:存在の耐えられない軽さ (0)
- 13: ベンチャーにこそ必要な営業プロセス (0)
- 11: コミュニスト的Craigslistの粋 (2)
- 06: 明るいバブルは良いのかも (0)
- 04: Keitai Shousetsuへの予想外の反響 (0)
- 2007年11月 (6)
- 28: シリコンバレーCEOと学歴 (0)
- 19: ベンチャー企業と政治とお金 (2)
- 15: シリコンバレーのマフィア達 (2)
- 12: 「Work 101」 (2)
- 08: 「物は言いよう」もスキルかも (1)
- 02: 知人に話を通してもらう際の注意点 (0)
- 2007年10月 (6)
- 31: シェアするという美徳と経済 (0)
- 26: Lunch 2.0 (0)
- 24: VCの数が5年で半減! (0)
- 18: 交渉の掟 (0)
- 15: 役職の謎:CTO vs. VP of Engineering (1)
- 10: 幾ら掛かる? コスト予実の実例 (2)
- 2007年9月 (6)
- 22: また旅に出ます (0)
- 20: エンジェル投資概況 (0)
- 17: ‘07上半期Web2.0投資概況 (0)
- 13: Amazonの起業支援プロジェクト (0)
- 10: 起業中毒或いはワクワクの追求 (0)
- 06: グーグルもVCに? (0)
- 2007年8月 (5)
- 21: 実はよくある創業者間の対立 (1)
- 16: 自社技術の素晴らしさの伝え方 (0)
- 09: Vator.tv – 人材援護で成功を導けるか? (0)
- 06: 労働者階級のミリオネア!? (0)
- 04: 熱いなー、ペンギン。 (0)
- 2007年7月 (5)
- 31: 旅に出ておりました (0)
- 17: プレゼン資料作成のコツ – 基本編 (0)
- 12: 生活のアウトソースによる時間の確保 (0)
- 09: Work Life Balance (0)
- 06: Facebookの勢い、SNSの浸透度 (3)
- 2007年6月 (8)
- 29: プラットフォームとウィジェット経済 (0)
- 26: 良いものは良い-「特殊」への微々たる反抗 (0)
- 22: ネットワーキング攻略を試みる(其の2) (0)
- 18: 起業をしない方が良い理由 (0)
- 15: 決断と後悔と (0)
- 13: M&A成功の鍵:虎の子を知る (0)
- 07: 契約書に潜むトロイの木馬 (0)
- 04: IACもインキュベーターに名乗り (1)
- 2007年5月 (10)
- 30: 著名メディアに掲載される術 (0)
- 25: ベンチャーにおける志共有のススメ (0)
- 21: 起業と年齢と密度の濃さ (2)
- 18: ベンチャーハック (1)
- 16: あのベンチャーに投資してさえいれば…! (0)
- 15: (お知らせ)RSS障害テスト (5)
- 13: (お知らせ)サイトのメンテナンス中です (0)
- 11: より多くの人に使って欲しいという思い (0)
- 10: 「The monk and the riddle」 (0)
- 08: インキュベーターの小ブーム再来 (1)
- 2007年4月 (5)
- 24: Q1ベンチャー投資統計:Greenはやはり熱いらしい (0)
- 19: ベンチャーCEOの給与(其の2) (0)
- 16: シリコンバレーセレブを探せ (0)
- 13: CiscoのM&A戦略 – Part 2 (0)
- 10: CiscoのM&A戦略 – Part 1 (0)
- 2007年3月 (6)
- 30: Web2.0の情勢と価値を予測する? (0)
- 23: ベンチャーM&Aの「その後」 (0)
- 19: 悪ガキとか暴れん坊とか (0)
- 13: 遊牧民的起業家@カフェ (2)
- 08: 自国とシリコンバレーの引き合わせ (0)
- 06: IPO復活は実現するか (2)
- 2007年2月 (8)
- 27: 「Founders At Work」 (1)
- 23: コーポレートVCとの付き合い方 (0)
- 21: 資産売却2.0? – Odeo (0)
- 15: 「身売り」ではないM&A (0)
- 12: 未来予想図 – お仕事編 (0)
- 08: 野球とベンチャーと発想の転換 (0)
- 05: ベンチャーが大手に勝る事 (0)
- 01: お客さん内部が競合ということも (2)
- 2007年1月 (5)
- 26: ネットワーキング攻略を試みる (0)
- 19: 創業者とCEO – Part 2 (2)
- 17: 創業者とCEO – Part 1 (0)
- 15: iPhoneとカリスマ創業者 (0)
- 08: 明けましておめでとうございます (0)
- 2006年12月 (9)
- 22: これから冬休みです (1)
- 21: ちゃんとベンチャーを支援できるか (0)
- 18: お子様がVC投資を決める時代 (2)
- 13: サウンドクリップで気分を表現 (0)
- 11: 創業者への格言集 (0)
- 08: 無名時代の思考回路 (0)
- 06: ブロガーを狙うということ (0)
- 04: CEOには内向的な人も多いという説 (1)
- 01: ベンチャーがWiiから学べること (2)
- 2006年11月 (12)
- 29: 起業家の給与はどのくらい? (3)
- 27: Geekにギフトを贈るなら (0)
- 22: Sequoiaによるベンチャー成功法則 (0)
- 20: ”事実上の買収”にはご注意を (0)
- 17: “競合がいない”はずはない (0)
- 15: 起業家と外国人の相関 (3)
- 13: ベンチャーはラーメンで節約すべし? (0)
- 10: Amazonから起業家へのギフト (0)
- 08: 国境を越えるには (3)
- 06: 「How VC works」 (0)
- 03: VCがエンジェルになる? (0)
- 02: やはり基本はProblem & Solution… (1)
- 2006年10月 (16)
- 31: Reddit – 戦略的M&Aという成長戦略 (0)
- 27: VCの婉曲表現 (2)
- 26: 「Startup」 (2)
- 25: 複数ベンチャー起業の注意点 (0)
- 24: たかが情報整理されど情報整理 – The Hype Machine (0)
- 23: ベンチャーの変化とユーザーの悲哀 (1)
- 20: GeekとNon-Geekのコミュニケーション (0)
- 19: Netflixの例にみるR&Dの外部化 (0)
- 18: ベンチャーの失敗要因 (0)
- 12: (お知らせ)火曜までお休みです (0)
- 12: 売るために作る?- M&Aを前提とした起業 (0)
- 09: YouTubeから考えるVCの構造問題 (2)
- 06: フォーカス、フォーカス、フォーカス! (1)
- 05: アイディアを試してみることの価値 (0)
- 03: VCってどんな人達? (0)
- 02: IPOとM&Aは二者択一問題か? (0)
- 2006年9月 (5)
- 28: VoIP 2.0? Callback 2.0? (0)
- 27: Revision3 – Come party like it’s Web 1.0 (5)
- 26: VCから資金調達すべきかすべきでないか、それが問題だ (0)
- 25: ドットコム時代と今のWeb2.0の違いとは? (0)
- 25: ブログ、始めました。 (0)